岐阜県生産性向上・職場環境整備等支援事業補助金
【消費税仕入控除税額の報告】
▶ オンラインで申請する
▶ 郵送で申請する
▶ ホームに戻る
ボタン
補助金額が確定し、かつ、補助対象経費にかかる消費税及び地方消費税の仕入税額控除をする確定申告(補助金を特定収入として計上した確定申告ではない)をした場合に報告してください。
(該当者のみ)
※返還額が0円の場合でも報告が必要です。
余白(20px)
「消費税仕入控除税額の報告」の流れ(※オンライン申請の方)
Step
1
報告書の作成、添付書類の準備
1)下記より記入様式をダウンロードして、作成してください。
報告書はWordデータとなっています。
▶▶
別記第4号様式「消費税及び地方消費税に係る仕入控除税額の報告について」
▶▶
積算内訳報告書
2)必要データ
①別記第4号様式「消費税及び地方消費税に係る仕入控除税額の報告について」(Wordデータ)
②積算内訳報告書(Wordデータ)
③確定申告の写し(PDF等画像データ)
④その他参考となる資料(PDF等画像データ)
Step
2
オンライン申請
データの準備ができましたら以下よりオンライン申請してください。
▶▶▶
オンライン申請
※県内で複数の医療施設等を開設している場合、交付対象となる医療施設毎に申請してください。
※申請後、申請書等に記載不備などがある場合は、事務局から確認させていただく場合がありますので、ご協力をお願いいたします。
Step
3
【該当者のみ】返還額がある場合
事務局または県から納入通知書をお送りしますので、期限までにお支払いください。
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
余白(20px)
「消費税仕入控除税額の報告」の流れ(※郵送申請の方)
Step
1
報告書の作成、添付書類の準備
1)下記より記入様式をダウンロードして、作成してください。
報告書はPDFデータとなっておりますので、印刷の上、記入してください。
▶▶
別記第4号様式「消費税及び地方消費税に係る仕入控除税額の報告について」
▶▶
積算内訳報告書
2)必要書類
①別記第4号様式「消費税及び地方消費税に係る仕入控除税額の報告について」
②積算内訳報告書
③確定申告の写し
④その他参考となる資料
Step
2
必要書類の郵送
■送付先
〒500-8833 岐阜県岐阜市神田町6-12 シグザ神田5階 株式会社タスクールPlus
岐阜県医療機関等生産性向上・職場環境整備等支援事業費補助金事務局 宛
■郵送時の注意事項
・郵送料が不足する場合は受付できません。発送前に必ず送料を確認してください。
・封筒オモテ面に、「
消費税報告書在中
」と明記してください。
・封筒ウラ面に、差出人の住所及び氏名を明記してください。
・レターパックや簡易書留など、郵便物の追跡ができる方法で郵送してください。
※お持ち込みによる申請は受け付けておりません。
※申請後、申請書等に記載不備などがある場合は、事務局から確認させていただく場合がありますので、ご協力をお願いいたします。
Step
3
【該当者のみ】返還額がある場合
事務局または県から納入通知書をお送りしますので、期限までにお支払いください。
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
余白(20px)
オンライン申請は
こちら
消費税報告書をオンラインで提出する
余白(20px)
お問い合わせ
岐阜県医療機関等生産性向上・職場環境整備等支援事業費補助金事務局
(受託事業者:株式会社タスクールPlus)
✆050-5799-1915
受付時間 9:00 - 17:00 (※土日祝日休み)
メールでのお問い合わせ
(24時間受付)
〒500-8833 岐阜県岐阜市神田町6-12 シグザ神田5階
✉ jimukyoku-hojokin@task-school.com